Tsubatoの発信記録

主に機械学習やデータサイエンス関連で学んだことを書いています。

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Can Spatiotemporal 3D CNNs Retrace the History of 2D CNNs and ImageNet?を読んだまとめ

0. この投稿の概要 1. 論文の内容 目的 実験 実験1 実験2 実験3 2. 感想 0. この投稿の概要 動画認識の機械学習モデル、3DCNNに関する論文"Can Spatiotemporal 3D CNNs Retrace the History of 2D CNNs and ImageNet?"を読んだので、その内容をまとめます。…

読書記録 テスト駆動開発

0. この投稿の概要 1. 学んだこと, 考えたこと テスト駆動開発をどう取り入れるか その他実践すること 2. 感想 0. この投稿の概要 今更ながら「テスト駆動開発」を読んだので、今後の自分の開発にどうやって活かそうか考えたことをまとめます。 テスト駆動開…

ゼロから作るDeep Learning3 フレームワーク編を写経した

0. この投稿の概要 1. 学んだこと 自動微分を実現する仕組み ユーザビリティを向上させる仕組み メモリ効率を改善する仕組み 2. 感想 0. この投稿の概要 PyTorchのようなディープラーニングのフレームワークを自作する、ゼロから作るDeep Learning3を写経し…

読書記録 ドメイン駆動設計入門

0. この投稿の概要 1. 知識を表現するパターン 値オブジェクト エンティティ ドメインサービス 2. アプリケーションを表現するためのパターン リポジトリ アプリケーションサービス ファクトリ 3. 知識を表現する、より発展的なパターン 集約 仕様 4. その他…

pytestでテスト入力をテスト関数間で共有する

0. この投稿の概要 1. 実装例 テスト対象のクラス パターン1: 1つのテスト関数で複数の関数をテストする。 パターン2: parametrizeのindirectを使う。 パターン3: getfixturevalueを使う。 0. この投稿の概要 クラスメソッドをテストする時に、同じ入力を異…